2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
どの様な話? 関数は、 得やすい自然な値の入力 変換1 責務(その世界の支配的な少数の前提)の実装 変換2 欲しい自然な値の出力 と言う構成を取ると思います。 そうなると、 外から見た責務と実際の責務にずれが生じる 何を以て単一の責務というのか解ら…
もう放談、放言に徹しようと思います なら「公理的プログラミング」はどんなハードウェアによって裏付けられているのか、も、考えてみました。これ以降、完全な妄言です。 「公理的」というと、感覚的に言って、 その世界の支配的な少数の前提で、 大まかで…
関数型プログラミングを期成していた人たちのエピソード 関数型プログラミングを期成していた人たちのエピソードを書きます。 その1 その人は絶対にこちらのやっている事について、くだらないとか言わないだけ、良識が有ったとは思います。 ある日、その人…
仮説に仮説を重ねますが... 前回の「根拠の無いイノベーションの主張 2」で言い忘れていましたが、 仮説として、 データを時系列順に処理するのは古く、分散処理で、非同期処理が新しい と言う主張こそが、私が言っている「形而上関数型プログラミング(…
全くの仮説 これから述べる事は、何の根拠も有りません。完全な空想的仮説です。 データを時系列順に処理するのは古く、分散処理で、非同期処理が新しい と言う主張は、 HPC(スーパーコンピュータ)が在る場所では、確かに「ハードウェアの更新を伴う、ガチ…
どの様な話? 「プログラミングが嫌われる最大の原因? 1」の文中、 「Markdown言語で記述する技術的サイト」が有るとむしろ虚心坦懐なソフトウェア開発が出来ない と読める様な記述をしました。 その通りだと思います。なぜなら、 ソフトウェアのイノベー…
要するに何が言いたいのか? プログラミングも設計も嫌だ なら通るが、 全ての調査分析(因果推論)は嫌だ は、退場願うより無い、 と言うことで、 (例えば)PMならPMの立場で、その司司に合致した調査分析(因果推論)をしていただくべきで、PMなら(何か…
どの様な話? 私が職業人生を始めてから最初期の事を思い出しました。 既存のCOBOLプログラムの保守(基準日何日以降は利率を変えろとか)ですが、 計算に必要な値はこれとそれとあれで、 これはマスタ(常にHDD上に有る)から持ってくれば良いが、 それを得…