嫌われプログラミングの代弁者

「何で頭ごなしに嫌う人間が居るのか」を色々考える

意味がわからない 3

もしかすると

もしかすると、プログラミングとは、

と言う側面を持っているのでは無いでしょうか?

人造なので、(特に困る問題に対してのロバスト性を担保する為の)

  • ひらめき、内省に相当するif文

だとかを備えていますが、そこは(機械学習では無い)人造のAIと言う事で、個性なのかも知れません。

そうなると

AIの中身を見て、その部分部分を(人間に都合の良い意味で)解釈しようとはしないですよね?

そして、その部分部分が刻々と変化しても文句は言わないですよね?

だとすると

  • プログラムの部分(オブジェクトだろうと関数だろうと)に(人間の都合の良い意味での)解釈を付けたり、
  • プログラムの部分(オブジェクトだろうと関数だろうと)に不変(ずっと使える自動テストを必須とする事と同義)を見出そうとしたり、

するのは、その側面からは「疑問が付く」、「解無しが疑われる」と思われても不思議では無い様に思えます。

結論

やっぱり「わかる」方向の言い方は出来ませんでした。

ですので、これからも「意味がわからない」事でプログラミングが嫌いになる人は存在し続けることでしょう。